PWR:電源供給状態及び電源供給元を表示
LINK:バックホールの接続状態、接続電波強度を表示
INET:インターネットとの接続状態を表示
PM:PicoManager アクティベーション状態・接続状態を表示
BLE:BLE スキャン機能の状態を表示
STAT:本機のバックホール動作モード(コア/ブランチ/有線バックホール)を表示
名称 | 点灯状態 | 本機の動作状態 |
PWR | 消灯 | 電源供給なし |
橙色点灯 | DC12V 供給時 ※オプション製品の AC アダプタで電源供給時 | |
赤色点灯 | POE 供給時 ※Eth-up ポートから PoE 受電による動作時 | |
LINK | 消灯 | ブランチモード時:バックホール経路構築ができてない場合 |
2 秒間点滅(各色) | 機器起動時 ブランチモード時:リルート実行時にバックホール経路構築後、RSSI レ ベルに準じた色で 2 秒間点滅表示 |
|
高速点滅(各色) | ブランチノードがバックホールチャネルをサーチしている間、RSSI レベ ルの色で高速点滅します |
|
低速点滅(各色) | レーダー波検出により CAC が必要な場合に RSSI レベルに準じた色で低 速点滅します |
|
赤色点灯 | ブランチモード時:バックホールが接続され、RSSI レベルが-65dBm 未満の場合 |
|
黄色点灯 | ブランチモード時:バックホールが接続され、RSSI レベルが-55dBm 未満、-65dBm 以上の場合 |
|
緑色点灯 | ブランチモード時:バックホールが接続され、RSSI レベルが-45dBm 未満、55dBm 以上の場合 |
|
青色点灯 | コアモード時 ブランチモード時:バックホールが接続され、RSSI レベルが-45dBm 以上の場合、または有線バックホール接続時 |
|
INET | 消灯 | 外部インターネットとの通信ができない場合 |
橙色点灯 | 外部インターネットとの通信が可能な場合 | |
PM | 消灯 | アクティベーション前 |
橙色高速点滅 | 自動アクティベーション実行時 | |
橙色低速点滅 | アクティベーション完了、PicoManager 接続処理実行中(未接続) | |
橙色点灯 | PicoManager との通信が確立した状態 | |
BLE | 消灯 | 本機の BLE データ収集が無効の場合 |
緑色点灯 | 本機の BLE データ収集が有効の場合 | |
STAT | 消灯 | ― |
黄色点灯 | 本機の動作モードが親機(コア)の場合 | |
緑色点灯 | 本機の動作モードが子機(ブランチ)の場合 | |
水色点灯 | 有線バックホールで動作している場合(ブランチのみ) |