Q PicoManager 接続用 VLAN IDとはなんですか?
A 全てのPCWLにおいて、PCWLがPicoManagerと通信する用に、VLAN IDを設定することができます。
その際に設定したVLAN IDのことをPicoManager 接続用 VLAN IDと呼びます。
Q マネジメントVLAN IDとはなんですか?
A PCWLで行うPingやインターネットスピードテスト、
Radiusサーバへの通信等にVLAN IDを割り当てるための設定です。
なお、設定可否については以下となります。
PCWL-0400 :設定項目がありません
PCWL-0410 :設定項目がありません
PCWL-0500 :設定可能です
PCWL-0510 :設定可能です
PCWL-0530E:設定可能です
Q PicoManager接続用 VLANやマネジメントVLANを設定しない場合どうなりますか?
A 全てのPCWLにおいて、これらを設定しない場合は、
PCWL発の通信はすべてVLANタグが割り当てられないタグなしの通信となります。
Q VLANのゲストモードは何が許可されますか?
A PCWL-0400 :設定項目がありません
PCWL-0410 :設定項目がありません
PCWL-0500 :下記の通りとなります。
PCWL-0510 :下記の通りとなります。
PCWL-0530E/0530E-ID/0530E-OD:下記の通りとなります。
✕:同一BSSIDに接続された端末との通信
✕:異なるBSSID、Eth-Down、VLAN IDとの通信
✕:同一バックホール通信経由で接続された機器との通信
✓:コアノードEth-Upに接続されたゲートウェイルーター
Q 複数の異なるVLAN-IDのパケットが来た場合、PCWLではどう処理しますか?
VLANタグがつけられたまま上流へ転送されます。(トランクポートとして動作)
そのため、SSID毎に異なるVLAN-IDを設定した場合や、Eth-Downから複数の異なるVLAN-IDが転送されてくる場合に、そのままBHでCoreへ、またはEth-Upへ転送されます。